 |

◆営業日のお知らせ◆
2023年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
■の日はお休みです

経済産業省認可
象牙取扱事業者 【第02173号】
Yahoo!JAPAN
はんこウェブでのご購入情
報はSSLにより高度なセキ
ュリティで保護されております。安心してショッピングをお楽しみください!
|
|
 |



印章には登録印としての実印・法人印・銀行印のほかに認印があります。
認印は登録しない印章を指します。ただし、契約などの書類上の捺印効果は法的には同等の価値を持っています。認印だから責任がない、ということではありません。
あまり大きいサイズにしますと、 「仕事に使う時に上司よりも立派な認印になるとちょっとマズイ」 という問題もあるようです。 そのような心配がなければ少し大きいサイズも個性があって良いでしょう。 |
はんこウェブの自慢の安心保証! |
 |
書体で迷ったら... |
送料について |
|
認印サイズ見本 |
 |
 |
|
認印のおすすめサイズ |
直径(丸) |
女 性 |
男 性 |
10.5mm |
◎ |
○ |
12mm |
○ |
◎ |
|
*見本は、お客様のディスプレイの解像度によって変りますので、原寸ではありません。あくまで目安とお考えください。 |
|
木材のはんこといえば、ほとんどがこの柘です。櫛などにも使われているよいうに、適度な硬さがあり、繊細な彫刻が可能です。当店では鹿児島産の上質素材を使用しております。 |
角材の代表的な印材。
ひび割れの少ない角の中心部分の芯持ち材を厳選して使用しています。 |
オランダ水牛(純白)に対して、一部に自然な茶色の筋模様が入っています。 |
別名「白水牛」とも呼ばれ、適度な「ねばり」があり、 ベージュ色で上品な色つやが魅力です。 |
印材の最高級品。スタンダードランクのものをご用意しました。 |
印材の最高級品。上位ランクのものをご用意しました。 |
|
|
 |